NHKの新年度語学番組と英語力測定テスト2023

お気に入りの番組は2023年度も放送があるか!? サイトはコチラ。 NHKの語学系の番組の2022年度ももう終わり。来週には2023年度が始まる。 2022年度を ...
NHKニュースで学ぶ現代英語 2023年3月勉強分④

米IT大手メタ 対話式AIを研究向けに公開へ ・artificial intelligence:人工知能 ・academicは「大学など高等研究機関の、アカデミック ...
NHKニュースで学ぶ現代英語 2023年3月勉強分③

卵の卸売価格 最高値に ・feel the pinch:お金が足りなくて痛みを感じる → 金銭的に苦しい、資金不足でピンチに陥っている、困っている ※pinch「 ...
NHKニュースで学ぶ現代英語 2023年3月勉強分②

手触り感を共有できる新技術 ・haptic:触角の、触角 ・haptic technology:触覚技術、ハプティクス(触感を再現する技術) ※ビデオゲームのコン ...
NHKニュースで学ぶ現代英語 2023年3月勉強分①

政府 “情報戦”の専門部署を設置へ ・disinformation:(人をだますための)偽情報 ex) Japan's government has announ ...
NHK語学講座 2022年度2月の総括

今月の英会話タイムトライアル 今月はデジタル系の表現を色々習ったけれど、その中で「和食を英語で説明する」という(関係のない・・・)内容が入っていた。 その後やよい軒に ...
NHK英会話タイムトライアル2022年度2月

今月のテーマは「デジタル・ラーニング」 今月、そして今年度の最後の訪問地はシリコンバレー。 ということは、やはり今月も先月に引き続きまたデジタル系がテーマ。 VRとか ...
NHKニュースで学ぶ現代英語 2023年2月勉強分④

ウクライナの地雷除去を支援 ・run a course:コース(講座)を開催する、実施する ・land mine:地雷 ・ordnance:軍需品、弾薬類
Native Campスピーキングテスト 2023年2月の結果

Native CampアプリのUIが変わっていた Native Campのアプリが2月初旬に大きく刷新されたらしい。 スピーキングテストの時しか開いていないので、アプ ...
英語音声で鑑賞した洋画・海外ドラマ一覧

これまでに英語音声で観た洋画・海外ドラマ ~観た順~ (随時 更新)
英語で鑑賞:Just Add Magic : Season1-2 Just Add Brains

英語字幕での不明点 ケリーが検査から戻った祖母を心配し声を掛ける ・Well, all of Grandma's tests came back normal. ...
英語関連の本:「見るだけで英語ペラペラになるA4一枚英語勉強法」は合う人にはすごく良い本

NGワード入りタイトルだけど読んでみた 日本にいる時は、行く機会がある時はいつも大好きな本屋さんに行き、そしていつも英語学習本コーナーに立ち寄っている。 日本人向け英 ...
NHKニュースで学ぶ現代英語 2023年2月勉強分③

“小さい手のリレー” 書店員が選ぶ絵本10位に ・here comes ~:ほら~(物や人)が来ましたよ ※聞き手の注意を引くときに用いられる。
Holy banana pants! chatGPTが辞書サイトより使えてしまった

"Holy banana pants" を連呼するガールズ 先日から、amazon Primeオリジナルドラマの「Just Add Magic」の勉強を始めた。登場人 ...
NHKニュースで学ぶ現代英語 2023年2月勉強分②

ゴッホ「ひまわり」返還求め日本企業を提訴 ・heir:(遺産の)相続人 ・treasured:(宝として)大切にされている、貴重な ex) A Japanese ...