Best Teacher の体験レッスン②(添削確認とSpeakingレッスン予約)

あっという間の添削返却 そ~んな感じで目にもとまらぬ速さでWiritingやりとりが進み、5回が終了して「添削をお待ちください」が出たと思ったら、あっという間に添削 ...
Best Teacher の体験レッスン①(登録と最初のWriting)

Best Teacher を始めてみる レアジョブとBest Teacherのどちらを先に受講するか考えた結果、金銭的都合でBest Teacherを先に試すことに ...
洋楽練習:Sledgehammer (Fifth Harmony )

知らない or あやふやな表現 ・sledgehammer:大ハンマー、大槌 ・break a sweat:汗をかく ・contain:封じ込める ・take over ...
2022年3月のNHK語学講座

今年度最後の英会話タイムトライアルの旅はWashington, D.C.州 今年度も、これで最後の月となった。 最後の旅がワシントンD.C.なのは納得。
Native Camp を一旦お休み。

Native Camp の退会処理 先日の検討の通り、Native Campを一旦止めて、他の学校をちょっと試すことにした。 調べてみると、Native Campに ...
Native Camp 日記トーク(零下30度で犬の散歩)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・intense:〔感知できるものの程度が〕強烈な、激しい、非常に強い ・walk a dog / walk one's dog:犬の ...
英語で鑑賞:The Good Place : Season1-9 Someone Like Me as a Member

英語字幕での不明点 Michaelのオフィスで二人のEleanorと皆が相談 ・Hey, ding-dongs. ding-dong:(スラング)愚か者、間抜け ...
Native Camp 日記トーク(雪の足跡)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・pile up:積み重なる ・footprint:足跡 ・nature:〔文明の影響を受けていない〕原始状態[生活]
Native Camp スピーキングテスト2022年3月の結果

また今月も、マンスリースピーキングテストのタイミングがやってきた。 前回の結果はレベル7で、できればこのまま7を基本として維持しつつレベルを上げていきたいと思ったけれど ...
Native Camp スピーキング 2-2 At the Hospital

【まずイラストの内容を説明】 自分:Asking to the boy who have a breaking leg → 先生が修正: talking to the ...
eステーションの多読一覧

これまでに読んだ本(随時 更新)
多読 40:From the Files of Sherlock Holmes (Level:5)

レベル5へ進んでしまうことにした Levelが上がるにつれ、eステーションに入っている多読素材がどんどん減ってきてしまった。 特に物語だけ選んでいるのでなおさら。 ...
Native Camp 旅行英会話 1-1 レストラン(顧客の人数と座席の希望)

【基本】 Server:Hello! How many? Customer:Just two.
モヤモヤ脱却のためついに変化の時?

フツーの会話が上手く話せないモヤモヤ ここのところNative Campは「スピーキング」教材に特化して、ほぼ毎日ひたすら1個ずつ受けている。 しかし、ずーーーーー ...
Native Camp スピーキング 2-1 Police Officer

【Q2 What do you think happened?】 言えなかったこと「(バイクに二人乗りしている)後ろ側の人」 < AI翻訳のmix+自己アレンジ > ...