レアジョブ Free Conversation(日記添削)

※こういう一つ一つの内容のことを先生は "entry" と呼んでいた。 【新しい or 慣れない語彙・フレーズ 】 ・ move ahead:前へ進む
レアジョブ Free Conversation(日記添削)

【 新しい or 慣れない語彙・フレーズ 】 ・rise:(自動詞)上がる (他動詞)~を上げる ・birdsong:鳥の鳴き声 ・yuck:オェッ、ウヘ~
Native Camp 日記トーク(零下30度で犬の散歩)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・intense:〔感知できるものの程度が〕強烈な、激しい、非常に強い ・walk a dog / walk one's dog:犬の ...
Native Camp 日記トーク(雪の足跡)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・pile up:積み重なる ・footprint:足跡 ・nature:〔文明の影響を受けていない〕原始状態[生活]
Englyの投稿ワード数が5000を超えた

5000文字を超えるのに約1年 英語学習のSNS「Engly」でほぼ毎日せっせと日記を量産して、早1年。 新規使用単語が自動カウントされていくのだが、ほぼ1年目にし ...
Native Camp 日記トーク(雪嵐が来る)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・there and back:往復で ・「停電になる」は"power fail" "cause a power outage" "l ...
Native Camp 日記トーク(大量の雪)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・a massive amount of ~:大量の~ ・sensible temperature:体感温度 ※wind-chillの ...
Native Camp 日記トーク(クリスマスツリー再利用)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・set up:垂直に立てる ・disposal:〔不要物の〕処分、廃棄、処理、除去 ・affection:愛情、愛着
Native Camp 日記トーク(大晦日の年越し・最近の気候)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・in a sense:ある意味では ・leigurely:くつろいだ、のんびりした 【 発音指摘】 ・landlady タイプする ...
Native Camp 日記トーク(ボクシングデー)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・sooner or later:遅かれ早かれ 【 言えなかった語彙・フレーズ 】 ・〇年のうちの△年:For △ out of 〇 ...
Native Camp 日記トーク(日本に送るクリスマスカードを買いに行く)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 特になし 【 習った発音 】 ・"post card" 「ポウスト」というようにoを伸ばすといいとアドバイスをもらった。
Native Camp 日記トーク(N.Y.の超高価フレンチフライがギネス登録)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・edible:食べられる、食用の ・truffle:トリュフ ・$~ a plate:一皿で~ドル
Native Camp 日記トーク(クリスマス小旅行検討)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・craft products:工芸品 ・gather together:集まる ・handcrafted:手作りの
Native Camp 日記トーク(日本と海外の物価の違い)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・competitiveness:競争力 ・pricey:値段の高い、高価な、値の張る
Native Camp 日記トーク(クリスマス小旅行検討)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・craft products:工芸品 ・handcrafted:手細工の、手作りの