Engly投稿 7000ワード超え。

6000 → 7000 も同じペースだった 多忙のためすっかり疎かになってしまった英語学習の中で、一番確実に続いているのが毎日の英語日記を投稿している英語学習のSNS ...
当面最後の英会話実践

当面での最後の実践のチャンス 今回はちょっと日記風に。また帰国をするので、地元のカナダ人の友人とお茶をした。 色々自分で忙しくやっていたし、基本的に一人で行動するのが ...
Cambly 日記添削(ペットに付ける人気の名前)

復習 使用した日記 A pet service company in the U.S. surveyed the names of pets registered ...
Cambly 日記添削(Victoria Day頃の野生の花)

復習 使用した日記 Today was Victoria Day, a national holiday. The temperature rose so high ...
Cambly 日記添削(寝る前の動画視聴)

復習 使用した日記 It is said that we shouldn't watch a smartphone or a tablet at the bedti ...
Engly投稿ワード6000超 そして句動詞チャレンジの状況は・・・

5000 → 6000 は意外と早かった 英語学習のSNS「Engly」で、新たなトロフィーをもらった。 投稿内新規ワード数が、6000文字になったとのこと。5000 ...
Cambly 日記添削(芝から植物への植え替えがブーム)

復習 使用した日記 Recently, there seems to be a boom in American households replacing thei ...
Cambly 日記添削(カナダ人の愛国心)

復習 使用した日記 as Canada Day, the National Foundation Day, and there were celebrations ...
初Camblyと日記添削(コロナ後の旅行熱)

まずはカリキュラムを選んでみた Camblyでの1ヶ月受講(予定)の始まり。 ざっくりとしかCamblyの仕組みが分かっていなかったので、なんとなくブラブラ~とあちこ ...
レアジョブ Free Conversation(日記添削)

※こういう一つ一つの内容のことを先生は "entry" と呼んでいた。 【新しい or 慣れない語彙・フレーズ 】 ・ move ahead:前へ進む
レアジョブ Free Conversation(日記添削)

【 新しい or 慣れない語彙・フレーズ 】 ・rise:(自動詞)上がる (他動詞)~を上げる ・birdsong:鳥の鳴き声 ・yuck:オェッ、ウヘ~
Native Camp 日記トーク(零下30度で犬の散歩)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・intense:〔感知できるものの程度が〕強烈な、激しい、非常に強い ・walk a dog / walk one's dog:犬の ...
Native Camp 日記トーク(雪の足跡)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・pile up:積み重なる ・footprint:足跡 ・nature:〔文明の影響を受けていない〕原始状態[生活]
Englyの投稿ワード数が5000を超えた

5000文字を超えるのに約1年 英語学習のSNS「Engly」でほぼ毎日せっせと日記を量産して、早1年。 新規使用単語が自動カウントされていくのだが、ほぼ1年目にし ...
Native Camp 日記トーク(雪嵐が来る)

【 キーとなる語彙・フレーズ 】 ・there and back:往復で ・「停電になる」は"power fail" "cause a power outage" "l ...